水路

使うか使わないかで今後の方針が決まります。
そのまま放置しておくのも1つの作戦だと思いますよ。

木こり小屋

農地との相性抜群。
この2つだけで勝てると言っても過言ではありません。
逆に農地が無いと、威力は半減以下です。

闇市

面白い建物です。
が、やりすぎは注意です。
余っている人、腐ってしまう作物ならばいいですが、
点数は考えどころでしょう。

保管所

多品種少量生産の人に合った倉庫。
もちろん出荷型で購入してもOK。

下宿

お金が回る形を構築できていないと、
この建物の本当の力が発揮できません。
お金が無いと、コーンと採石場しか動かせないのですよ。

教会

建築型垂涎の建物。
但し建設するタイミングはかなり微妙。
早すぎると他にお金が回せなくなるし、
遅すぎるとパワーを発揮する前にゲームセットになります。

交易所

市場が閉まっていても売れるのは大きいですが、
大/小市場効果が反映されないのは痛いです。
建築型ばかりが揃った展開だと、生きる建物かと。

小さい造船所

種類を混ぜて出荷できるのはいいのですが、
2つで1点は貧弱。
無いよりはマシとか、腐るよりはマシというレベルかと。

灯台

港の廉価版というところでしょうか。
だけどこちらは貰うのがお金なので、
あまり強さは感じません。

専用工場

使っている人を見たことがありません。
コーンは対象外なので、インディゴか砂糖の大工場に
水路は必須かも。
これを建てられるようになっている頃は、
お金<点数の時代になっていると思われますが・・・

図書館

これも面白い建物。
鮮度がすごく重要です。
やるなら早い段階から。

集会所

1ペア1点は、水路プレイヤー向けかも。
出荷型プレイヤーの追い込みが増幅される建物です。

彫像

急いで点数が欲しいときに、非常にありがたい建物。
終盤ギリギリか、他の人に買われないように買うのが
基本手筋みたいです。

修道院

条件をそろえるのがなかなか難しいのですが。
これで10点取るのは至難の業かも。