第113回例会(2013/08/04)

今回の参加人数は60名で、初参加は6名でした。
皆さん暑い中ご参加いただきありがとうございます。
まずは飲食卓の風景から。



随時追加されていきました。
皆さん持ち込み有難うございます。

ゲームの方ですが、まずは「ブラフ」から。



とてもわかりやすいダイスゲームです。
今日は比較的ライトなゲームがよく回っていたような?

SUSHI GO!」です。



初心者卓にて遊ばれましたが、これも非常に軽いですねぇ。

グレンモア」もやってました。




1時間くらいで終わるアレアのゲームですね。
タイルばかりゲットするのは、あまりオススメできないんです。

JUST4FUN」がありました。



カードを使った4目並べです。
数年前に発売されたはずですが、こうしてみると久しぶりな気がします。

ヴィラ・パレッティ」です。



わかりやすいアクションゲームですね。
ドイツ年間ゲーム大賞を獲ったのも随分昔のことのように思えます。

チャーリー」でしょう。




20分くらいで終わるライトなゲームです。
これもちょっと前の作品なのですが、そういえば最近見てませんねぇ。

こちらは「リアルト橋



フェルトの中ではライトな方でしょうかねぇ?

CONSTANTINOPOLIS」はコンスタンチノープルでいいのかな?



今日のヘビー級ゲームはこんな感じ。
何やらとても要素が多そうです。
時間もたっぷりかかってました。

何人でやってのたかな「PIX



パーティゲームですね。
どれだけのドットで表現できるかは、専用の脳細胞が必要かもしれません。

SUSHI GO」早くも二回目。



そんなこともありますね。
ドラフト要素がいい味付けでしょう。

片隅で「ラックオー



数字を昇順に並べていくだけの簡単お手軽ゲームです。
なぜかわかりませんが、この単純さに燃えたりします。

髑髏と薔薇」ですね。



見慣れない絵柄なのは赤箱だからのようです。
ルールは同じだと思いますよ、たぶん。

イノベーション」やってますね。



日本語化されてファンが本当に喜んだゲームだとか。
それでも日本語は難しいんですけど。
ちょっと慣れは必要なゲームですね。

Fruchtchenというゲームのようですが、



やったことあるって人は稀少だと思います。
私も初めて知りました。

PIT」はこんな画像になります。





臨場感溢れる写真を撮影していたはずですが、よーく見ると顔がしっかり
映っちゃってましたので全部加工。
格闘系交渉ゲームとでも思っていただければ、そうハズれてはいないかと。
そして1発アガリが発生したため、もう1ゲームやってました。

ブラフ」も2回目。



短時間で遊べて確実に盛り上がるゲームは、
遊ばれやすい傾向にあるようです。

グランドフロア」です。



今日のヘビー級ゲームその2。
4〜5時間かかったんじゃないかなぁ?
もちろんパシフィコの話は禁句。

モダンアート」ですが、北米版だそうな。




いろんなバージョンがあるんですねぇ。
私はこいつのことかと思ってしまいましたがー

ボーナンザ」もありました。




すごくわかりやすい交渉ゲームですね。
やったことがないという人は是非一度。

これもライトですな「クー



ブラフゲームなんですけどね。
あんまりなネタを思いつきましたが、アップは自重しましょうか。

ラックオー」2回目。



これが完成形です。
初心者向けにもオススメですよ。

主催者は君だ」という同人ゲームもやりました。



ゲームサークルを主催してお客さんを呼ぶゲームです。
キモオタと腐女子しかいないサークルや、一般人しかいないサークルができました。

ヴィラ・パレッティ」2回目。



暇があるとやってるみたいな感じのゲームです。
袋小路黎明期はこればっかり床でやってたものですよ。

キャメロットを覆う影」はヘビー級でしょう。



みんなで協力すれば勝てるようなゲームバランスにはなっていますが、
裏切り者がいたりするとそうでもありません。
聖杯と聖剣は確実にゲットしたいところですな。

コード破り」も久しぶり。



私も持っているのですが、最近全然遊んでいなかったですねぇ。
この日はそんな”ちょっと懐かしい”って感じのゲームがホントに多いです。

髑髏と薔薇」2回目。



とてもシンプルなゲームですし、ルールの説明も簡単ですからねぇ。
だけど「いつ終わるか?」だけはよくわからないんですわ。

村の人生」も遊ばれてました。



最近拡張も出たと記憶しています。
死というものが1つのテーマになっているようにも感じますよ。

クー」も2回目。



どうも今日は同じゲームが複数回遊ばれる日なんでしょうかねぇ?
同じゲームも複数個持ち込まれることがありますので、よく確認して持ち帰ってくださいませ。

生け花」ですね。



このセットは花火と生け花という2つのゲームが楽しめるのですが、
これは生け花の方でした。

グラン・クリュ」というワインゲー。



だけど目的は借金を返すことなんですね。
ワインを作らずにジュース屋さんになることもできます。
これもちょっと前のゲームだね。

ノッティンガム」は初心者卓にて。



アイコンさえ覚えてしまえば、後は楽にプレイできるでしょう。
これも最近あまり見かけなくなりました。

人間の尊厳を賭けた闘い」が初心者卓にて。



こんなゲームやってるのも袋小路くらいでしょう。
別名は「トイレ我慢カードゲーム」といいます。

レジスタンス アヴァロン」は正体隠匿系。



まだインスト中かと思われます。
人狼のヒットで、その派生系のゲームもよく遊ばれていますね。

サフラニート」というアクションゲーム。



戦略的な部分ももちろんあるのですが、やはりキモはアクション部分でしょうね。

今回は早めに「八百長クイズ



相変わらず何してるかわかりづらい写真ですね。
今回の出題と回答はこんな感じ

カフェインターナショナル」が初心者卓にて。



カード版の方が手軽に手に入るかもしれませんが、ボードの方です。
○十年前のドイツ年間ゲーム大賞受賞作なんです。

IMAGINATION」でいいんですか?



鏡を使ったギミックは面白いですね。
考え込んじゃうゲームだと思うので、タイマーはあった方がよさそうです。

TOKAIDO」もやってました。




箱絵もステキなので掲載。
上京でも上洛でも楽しいと思いますよ。

ハバナ」ですね。



これももう2年前のゲームになっちゃいましたか。
なんだか時代の変遷を強く感じますなぁ。

赤ずきんは眠らない」かと。



正直この部分だけでは何だかわからないかもしれませんが。
写真撮影のタイミング悪かったようです。

3回目の「ブラフ




じゃらじゃらさせるゲームです。
簡単で盛り上がれるアイテムはゲーム会には必須ですね。

アグリコラ」もあるわけですけど。




まだ序盤〜中盤というところでしょうか。
3人目の家族を○ラウンドで手に入れるかってのは、とっても重要なのです。
食糧調達はもっと重要ですけど。

ティキ トップル」だったかな?



似たようなゲームはいくつかありましたが、コンポーネントがちょっとイカしてます。
そしてどうしょうもないときもあるんですよ。

初心者卓にて「マンマミーア



インストが難しいと評判のゲームですが、理解できれば楽しいですよ。
記憶系と思って貰っても良し、パーティゲームと思って貰っても良しです。

フェレータ」って初心者向け?



タイトルは確か「裏切り者」って意味じゃなかったかなぁ?
そんな長時間なゲームでもないし、悩ましいけどやることはそんな難しくはないんだけどね。

D・DAY DICE」らしいです。



ダイスゲームであることはわかりますが、
おそらく戦争がテーマになったものなんでしょうねぇ。

THE BOSS」登場。



まだ始まったばかりですね。
これも正体隠匿系と言えるでしょう。

ごきぶりポーカー」でいいのかな?



派生したゲームがいくつかあるので迷うところですが、
たぶんごきぶりポーカーで合ってるはずです。
嘘ついたりカードを見間違えたりするゲームです、たぶん。

EXPLOSIV」は「爆発」でいいのかな?



イラストが味わい深いんですけど、爆発するゲームなんですよねぇ?
そんなに難しそうなゲームではなさそうですが。

成敗」も遊ばれてましたね。




ここのところコンスタントに遊ばれているような気がします。
好きな人がいるんでしょうかね?

フルーツニンジャ」もやってました。



ありそうでなかったルールがイケてると思います。
どうしてフルーツが爆発してニンジャだかはわかりませんが。

サフラニート」2回目。



他人が遊んでいるのを見ると自分も遊びたくなることってしばしばありますが、
これはその典型みたいなゲームでしょう。
見ているのより、やってる方が断然楽しいゲームだと思いますよ。

初心者卓にて「コロレット




レインボーを3枚ガメた人がいたので掲載。
その場で色を決めるルールもありますが、このときは別にしてました。

ロボトリノ」というゲームだそうな。



同人ゲームなんですね、これ。
プロット式トリックテイクという感じでしょうか?

ワンナイト人狼」もやってますね。




人狼を人狼のまま1晩にまとめてしまったゲームです。
これだと脱落してしょんぼりはありませんね。
しかし・・・写真写りってことを考えると・・・

3回目の「SUSHI GO




新作ですからよく遊ばれるのも頷けますね。
作者はダンジョンレイダースと同じ人なんですねぇ。
だったら私は好きかもしれません。

モダンアート」2回目。




ルールは同じなんだけど、デザインが変わると違うゲームに見えるのかな?
そしてこのコンポーネントにも、10のお金は入ってませんでした。

初心者卓にて「ヤヌス



カードの表裏が違うってのがギミックでしょう。
かなり運の要素が高いので、ハマらないとそのまま終了することもしばしばです。

ペルガメムノン」でしょう。



直接対決したり、幻獣を雇ったりするゲームです。
2人でやってたようですが、4人まで対応してたかな?

指輪物語・対決」です。



2人用軍人将棋とでも表現しましょうかねぇ?
戦力的にはホビットの方が弱いのですが、特殊能力やら
川やらを有効に活用するのがポイントかと。

自由都市」というゲーム。



エリアマジョリティでいいのかな?
そこに特殊効果が足されたような感じのゲームです。

LA BOCA」というゲームだそうな。



箱がそのままコンポーネントになるってのはときどきありますけど、
パズル要素のゲームみたいですね。
そしてここにもタイマーがあったりして。

クク(カンピオ)」2回目。




1回目は写真撮影忘れました。
大人数でも遊べて盛り上がる展開になってくれるので、
こういうゲームはとても重宝するしありがたいのです。

イノベーション」2回目。



初心者向けかどうかは判断分かれるところかもしれませんが。
今回は9の時代にさしかかったところで終了しました。

ボーナンザ」2回目。



安全確実な交渉ゲームです。
交渉ゲームの基本は、できるだけ声を出すことかも知れませんね。

エアラインズ ヨーロッパ」も遊ばれてました。



ユニオンパシフィックという名作があるのですが、どっちがいいかは好みの問題かもしれません。
ああ、こちらの方が新しいゲームですよ。

7つの印」もやってました。



なぜかコインだけ。
カードの写真忘れました。

ルイ14世」も遊ばれてましたね。



直接攻撃系のゲームは最近少ないんですが、これはそういうタイプのゲーム。
交渉・恫喝・土下座などいろんな要素が混じってきます。
あ、私がプレイしたときの話か、これ。

サフラニート」3回目。



2回遊ばれるゲームが複数ってのは結構ありますが、
3回遊ばれるゲームが複数ってのは少ないんです。
しかもこれ、新作ってワケでもないんだけどねぇ。

スーパーファーマー」ってゲーム。



初見なんですけど、なかなか可愛らしいじゃないですか。
動物はダイスで入手するみたいなんですけど、20面ダイスですかねぇ?

クー」も3回目。



この時点で20時半くらいかと思われます。
なので軽めのゲームが遊ばれやすくなってます。

花火」もありました。



カードホルダーが必要なゲームとも呼ばれています。
これは新版。

ボーナンザダイス」でしょうか。



初心者卓で遊ばれていますが、その通りだと思います。

MOW」がこの日最後のゲーム。



ちゃんと鳴き声がするバージョンです。
これなら5分あれば終わりますから。



抜けたゲーム

何かあったような気がします。



ゲームの紹介は以上。
今回は同じゲームが数回遊ばれるというケースが多かったのと、
ちょっと前のゲームがいくつかありましたね。

そして袋小路でしか遊ばれないであろうと思われる、オンリーワンなゲームも
積極的に紹介しております。
”袋小路でしか遊べない”ってのも大切なのではないかと。


それでは次回以降の告知。

第114回例会

9月8日(日) 13:00〜21:30

そして特別例会もありますよ。

第十三回ACP with T

8月17日(土) 9:00〜17:00

こちらは大塚交流館での開催となっております。

どちらも皆様のご参加をお待ちしております。